【10月9日10時スタート】じゃらん/楽天トラベルでかながわ県民割プラン発売!
こんにちは!
だるキャンです。
今回はかながわ県民割対象プランがじゃらん/楽天トラベルで発売されるということで、詳しく取り上げていきます。
実質1000円以下でスイートルームに宿泊できる?!
まずかながわ県民割(宿泊)のシステムについて説明します。
神奈川を定番エリアと再発見エリアに分け、宿泊代金から一定額を割り引く制度です。
定番エリアは横浜市、鎌倉市、箱根町の三つでそれ以外の地域はすべて再発見エリアとなっています。
再発見エリアの方が割引額が高くなっています。
対象期間は令和2年10月8日から令和3年2月28日チェックイン分までが対象となっているので、年明けの旅行でも利用することが出来ます!
そしてかながわ県民割のミソはGoToトラベルキャンペーンとの併用が可能という点です。
例:楽天トラベルで大磯プリンスホテルの大磯スイート(1泊16,835円)に2人1部屋で12月7日から一泊二日で宿泊した場合の実費
宿泊料金:16,835円×2人=33,670円
GoTo割引額:33,670円×35%=11,784円
神奈川県民割額:7500×2人=15,000円
支払額:33,670円-11,784円-15,000円=6,886円(一人当たり3,443円)
GoToクーポン支給額:33,670円×15%=5050円なのでクーポン支給は5000円
実質宿泊代金:6,886円-5000円=1,886円(一人当たり943円)
なんと一人実質1000円以下で大磯プリンスホテルのスイートルームに宿泊することが出来ます。
更に楽天ポイントも付与されるため、実質無料と言っても過言では無いでしょう。
対象サイトは?
神奈川県民割対象予約対応サイトは上記の通りですが、11月9日から発売開始となるのはYahooトラベル、じゃらん、楽天トラベルとなっています。
じゃらん、楽天トラベルでは、11月9日予約開始分については11月9日から30日宿泊分が対象となっています。
全部で3回に分かれており、12月1日から1月16日宿泊分は11月30日に予約開始、1月18日から2月27日宿泊分については1月18日予約開始となっています。
なお、Yahooトラベルだけは開始時間が12時からとなっているため出遅れた方はチャレンジしてみるといいかもしれません。
Yahooトラベルでは、宿泊期間が分かれていないので来年2月27日宿泊分までの予約が可能です。
神奈川県民割利用時の注意点は?
開始直後にキャンペーンが終了してしまうかも
OTA経由での予約の場合、神奈川県民割はクーポンによって適用されることとなります。
このクーポンの利用可能枚数が無くなった時点でキャンペーン終了となってしまうため、予約開始までに泊まりたい宿をピックアップし、スムーズに予約が出来るよう下準備を行うことをお勧めします。
YahooトラベルはGoToと併用不可!
また、Yahooトラベルに関しては、GoToトラベルキャンペーンとの併用はシステム上の理由で不可能となっています。
よって、GoToと併用したい場合は楽天トラベルかじゃらんかの二択となっています。
大学生の内に泊まりたい!再発見エリアのおすすめホテル
大学生では普段は泊まれないような宿も7500円引きならかなり泊まりやすい価格になってきます!
(数少ない大学生向けメディア要素)
割引額の高いエリアで一泊15000円以上のプランがある宿をピックアップしています。
・ヒルトン小田原リゾート&スパ-オーシャンビューとプール施設が素敵です。
・ホテルメトロポリタン川崎-夕食付プランだと1人15000円を超えてくるので、ホテルディナーを格安で楽しむことが出来ます。
・湯河原温泉ちとせ-一泊二食付きバルコニー付部屋という豪華仕様がかなり推せます。
・観音崎京急ホテル-油壷マリンパークが近いのでデートにはぴったりですね。
・大磯プリンスホテル-言わずもがなのオシャレホテルです。オーシャンビュープールがめちゃくちゃインスタ映えです。
このキャンペーンを利用して、川崎や海老名など神奈川県民ではわざわざ泊まることの無いエリアに泊まることも面白いのかなと思いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません