【Escape from Tarkov】爆速でLv10まで到達する方法!

2024-01-15

目次

本記事は以前の情報になります。

直近のバージョンを参考に記載した記事はこちらになります。

こんにちは。

だるキャンです!

近頃人気急上昇中のEscape from Tarkovを始めたての方が、レベル10に爆速で到達するコツを紹介します。

今回の記事で紹介するのはあくまでレベル10を目指す上での一例であり、そのルートは無数に存在します。

当記事やwikiなどを参考に色々と試行錯誤してみて下さい。

どうしてタルコフでレベル10を目指すの?

Find in raid付のGZHELアーマー

初心者がタルコフでレベル10を目指す1番の理由は"フレアマーケット"が解放されるという点です。

レイド中に拾ってFind in Raidが付いたものを売ったり、プレイヤーから買ったりすることが出来ます。

トレーダーレベルが足りず購入できないタスクで使う物なども(トレーダー売りと比べて割高ですが)買うことが出来ます。

レベル10に到達しフレアマーケットを解放するまでが、このゲームのチュートリアルと言っても過言では無いでしょう。

レベル10を目指す時に意識すること

まずレベル10に到達するには57,124経験値が必要となります。

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Character_skills#Experience

これを踏まえ6万弱の経験値をどのようにすれば早く回収することが出来るのでしょうか。

ちなみに自分の経験値は、キャラクターのオーバーオール欄から確認できます。

ゲームの基本操作を確認

まず一番大切なのはWikiを読んでゲームの基本操作を確認する点です。

日本語Wiki:https://wikiwiki.jp/eft/

公式Wiki(英語):https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki

本ゲームは負傷状態だけでも、出血/重出血/骨折/めまいなど様々あります。

飲料や食料といったパラメーターの管理もとても重要です。

これら最低限の情報を知らないことは死に直結するといっても過言ではありません。

日本語Wikiの初心者ガイドなどを参考に、最低限の基本情報を知ってから出撃するようにしましょう。

また、日本語Wikiには載っていない情報でも公式Wikiを参照すれば載っている場合もあります。

できるだけPMCで出撃する

序盤はお金も無く装備も貧弱な為、SCAVで出撃したくなってしまうかもしれません。

しかし、Scavでの経験値とPMCでの経験値は別にカウントされているため、Scav出撃ではレベルを上げることが出来ません。

あくまで装備を使い果たしてしまった場合や所持金がゼロになってしまった場合のみScav出撃をするほうがレベルを早く上げるためには有用です。

とはいえ、始めたての場合はゲームに慣れるという意味でScav出撃をするのはアリだと思います。

基本はPMCで回すことを意識すればOKです。

タスクをこなす

タスク一覧画面

経験値を稼ぐためにはタスクをこなすことは非常に有用です。

1つクリアするだけで5000-10000経験値を手に入れることが出来ます。

タスクは受けないと開始されないため、トレーダーのタスク欄をこまめにチェックし受諾するようにしましょう。

タスクを開始する方法などについてはWikiを一読することをおすすめします。

初期にできるおすすめタスク

初期段階ではPMCキルタスクではなく、Scavキルや物を集めるタスクなどを進めることをおすすめします。

TherapistやPraporなどのタスクは開始時のレベル指定などが無く始めた瞬間から受諾することが出来ます。

また、MechanicのGunsmithタスクはレベル2から受諾でき、Wikiの指定通りに銃を組み立てるだけで経験値と現金が貰える為、出来るだけ進めることをおすすめします。(必要なパーツを集める必要はありますが…)

PMCと戦闘しない

タルコフでは装備の差をエイムなどのFPS力で覆すことはかなり難しいです。

“一番弱い弾を詰めたハンドガンだけを持ったプロゲーマーVSガチガチ装備のFPS中堅プレイヤー"で戦ったら恐らく後者が勝つでしょう。

良い装備が出来ない序盤はPMCが交戦してる場所を避け、出来るだけ交戦せずに済むムーブを心掛けましょう。

マップ毎に交戦が起こりやすい場所は大体決まっており、例えばShorelineだったら寮、InterchangeだったらTechlight周辺など大体セオリーが有るので、それについてもWikiのマップ毎のページを読み込むことをおすすめします。

出撃時間を昼では無く夜を選択することで交戦の確立を下げることはできますが、自分が今どこにいるのか分からなくなってしまうという可能性が出てくるのであまりオススメはできません。

また、Factoryだけはマップがとても狭くほぼ100%交戦が発生するので初心者にはあまりオススメはできません。

Scav狩りについて

NPCであるScavは殺すことで経験値を稼げるので狩りに行くのもオススメですが、NPCの癖にそこそこ強いのでハンドガンなどで突っ込むことはオススメできません。

貧弱な装備でレイドに出る場合は、Scav相手でも落ち着いて交戦するよう気を付けましょう。

Scavへの対処法

MP-153

こちらが足を止めて撃っていると異常な命中精度でアーマーを着ていない部位を優先的に撃ってきます。

Scavと交戦する際は、足を止めず出来るだけ距離を詰めるか遠距離から狙撃しましょう。

また、銃にライトを装着しScavを照らすと少しの間反撃してこず非常に有利に戦いを進めることが出来ます。

Scav狩りを考えた場合、MP-153などの連射できるショットガンにライトを着けバックショット弾を詰め近距離から倒すのが一番楽で確実ではないかなと思います。

箱や棚などをしっかり漁ろう

箱を開ける、棚に落ちているものを拾う、ScavやPMCなどの死体を漁るなどの行為でも経験値を得ることが出来ます。

また、未発見のアイテムをサーチしても経験値が貰えるので出来るだけ物を漁ることを心掛けましょう。

ただし、死体を漁る際は周りからの射線に注意しましょう。他のPMCが罠として死体を放置している可能性もあります。

建物などにあるこのようなドロワーは漁る場所が多く経験値が稼げるので、見つけたら漁るようにしましょう!

死なない

1キルもせず漁りだけして生還した場合の経験値

これが一番の経験値稼ぎのコツかもしれません。

タルコフでは生還した場合1.5倍の経験値が貰えます。

死亡した場合は1倍、帰還までの獲得経験値が低くランスルーとなった場合は0.5倍になってしまいます。

出来るだけ死なないためにも上記の注意点に留意してプレイしましょう。

オフライン出撃でマップを覚える

Wikiなどにあるマップを見た上で、一度オフラインモードで出撃して出口の場所などを確認することをおすすめします。

生還するためにも最低限出口の場所だけは覚えておくと良いでしょう。

オフラインモードでは“Enable PvE"にチェックを入れることでScavを湧かせることが出来るので戦闘の練習も行えます。

まとめ

今回はレベル10に到達するために経験値を爆速で稼ぐにはという観点で記事を書きました。

レベル10までのオススメ装備などは改めて別記事に記したいと思います。

恐らく記事内容を踏まえてプレイすれば2-3日でレベル10に到達することは可能でしょう。

すでにプレイしているフレンドなどとパーティーを組み引率してもらうと、より早く到達することができるでしょう。

正直FPS初心者がやるゲームとしてふさわしいかと言われれば難しいゲームですが、立ち回り次第で交戦を避けられるので一人で到達することもそう難しくは無いと思います。

質問やオススメタスクなどを詳しく聞きたい方はコメントや、Twitterにリプライお願いします!